今までわたしは、自分の思いを言語化してこなかったので、
言葉を使うのが本当に苦手ですが、
CHA2(旦那さん)くんのおかげで言葉にすることをここ数年で学び、
新たな一年を迎えてぼんやりと浮かんだ想いを少し記します。
以前、「どうしてそんな活動しているの」という問いに、
思いはあるはずなのに全く答えられなかった。
今は少し、答えを出すことができる気がします。
✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵
わたしの活動の原動力は、「反抗」「抵抗」の気持ち。
幼少の記憶は、こんなにも強いものなんだと最近感じます。
取り巻く環境や、人からの期待または印象…
そして何より、不器用な自分への反抗&抵抗だろうと思います。
音楽を続けていること、ヴァイオリンを続けていることは、
わたしがわたしであるための手段だと思っています。
自分は凄く不器用で未熟で、
誰かを幸せにしたいとか、癒したい…とか、
そんな高尚な次元ではなくて、
己の成長と自己実現のためにもがき活動している…。
それがもしも、人を癒したり、光をもたらしたりできるのなら、
それは凄く凄く、嬉しいことだなと思うのです。
どこか冷めたようで、実は温かさを求めたような音楽が、
自分の一番居心地のいい場所。
音楽で小さなお城(居場所)を作りながら、
これからも自分への反抗・抵抗に没頭する日々を送りたいなあと…
そしてできることならばその音楽が、
何かの役に立つなんてことがあったら…と思いながら、
音楽と、ヴァイオリンと、共に歩んでいこうと思います。
✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵
歳をとっても、「今日は何を着ようかしら」なんて、
そんなおばあちゃんになれたらいいな♪
2件のコメント
渡辺洋子
正式にご挨拶するのは初めてです
五郎さんの3ピースの若手さんのミュウージシャンがSTBで初めてお目見えされた時がご縁の始まりでした
それ以来 CDなど聞かせていただいております
今度のオルゴールのCDも楽しみにしております
吾郎さんとのご縁もひょんな事から50年経ちました
もう卒寿婆さんですので度々の外出は致しかねますので
今は五郎さんのみに絞っております
ゴールデンウィークもまりさんに別のお仕事のお話があると
伺っておりましたがやはり発表を見て一寸寂しいですが新しい
お仕事楽しんでくださいね
戦中戦後の何もない時代に青春時代を送りましたので
30半ばからどっぷり洋楽にはまり込んでおります
五郎さんは本当に音楽バカ(変な意味にとらないでね)
でおられるからお話聞いても音楽聞いても楽しいし癒されます
初めての方に短文で御免なさい
プログはじめ色々だまって見させていただいておりますので
宜しくお願いします
先日 TVでご主人様拝見ユニークな楽しそうなお方
お幸せにお過ごし下さいませ
asaimari
渡辺洋子さん
こんばんは♬
コメントくださってありがとうございます!
このブログ、誰にも見られていないような気がしていたので(笑)
見ていただけていることがわかってとても嬉しかったです!
五郎さんのバンドに入らせていただいたことから、私の音楽にまで耳を傾けてくださって、
本当にありがとうございます!配信のライブもご覧くださっていましたよね♬
嬉しかったです。
GWは残念なのですが、またぜひ今後もよろしくお願いいたします^^
あさいまり